令和7年度 個別業務説明会〔港湾空港関係〕【技術】
中部地方整備局(港湾空港部)では、3月より随時、個別業務説明の場を設けております!(対面 or オンライン開催)
業務内容や職場のことについて、興味があれば、いつでもお申込み下さい。
お待ちしています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■実施期間:
2025年 3月10日(月) ~ (ただし、土日祝を除く)
■実施時間: 9:30~18:00までの間(12:00~13:00を除く) で 1時間程度
■実施場所:
①対面開催の場合
国土交通省 中部地方整備局 丸の内庁舎 (集合場所:1Fフロア)
〒460-8517 名古屋市中区丸の内二丁目1番36号 NUP・フジサワ丸の内ビル
名古屋市営地下鉄 桜通線、鶴舞線 丸の内駅 1番出口から徒歩1分
(桜通線 丸の内駅改札からは、徒歩10分程度かかります)
②オンラインの場合
Teamsを利用します。申し込み受け付け後、別途URLを送付いたします。
■対象者: 国家公務員(一般職)(土木など技術系区分)に興味のある
大学生、高専生、高校生の皆様 (学年は問いません)
既卒の方ももちろんOKです。
■予約方法: 電子メールにて受け付けます。 メールフォームはこちら
送信先:pa.cbr-jinji★mlit.go.jp (★を@にしてください)
メール件名:個別業務説明会(技術)+「受験予定区分」+「氏名(フルネーム)」
(例)個別業務説明会(技術) 土木 港湾花子
メール本文:以下の9項目を記載ください。
1.氏名
2.氏名(フリガナ)
3.連絡先(携帯・電話番号)※申込時と実施日に連絡ができる電話番号
4.学校名
5.学部・学科・学年(既卒の場合は年齢)
6.受験予定区分
(例): 2024年度一般職試験 大卒程度 土木
(例): まだ考えていない場合は “未定” 等
7.開催方法の希望
(例): 対面開催を希望 (ただし3/19はオンラインを希望)
8.希望日時 第1希望~第3希望
(例): 第1希望 3/17 11:00~
第2希望 3/18 終日可
第3希望 3/19 13:30~15:00(オンライン希望)
9.その他(特に気になることなどあれば、ご記入下さい)
■締め切り:希望日の3営業日前(=土日祝を除く3日前)の15時まで
実施日時は、当局からのメール返信により確定させていただきます。
ご希望日時での受付が出来ない場合もありますので、ご了承ください。
■問合せ先:中部地方整備局 港湾空港部 港湾事業企画課 採用担当者あて
TEL:052-209-6324(港湾事業企画課 直通)
E-mail:pa.cbr-jinji★mlit.go.jp(★を@にしてください)